fc2ブログ
YUKI BIRDING.COM

YUKI BIRDING.COM

A personal daily bird log based in Shiga. The other log for the birds in Hegura Island is here "hegurabirding.com"

 

ヒメコウテンシ Greater Short-toed Lark 舳倉島


この春、一番難しかったのがこの鳥でした。

This bird I found in Hegura Island was the trickiest one in this season.


舳倉島にて、最初に見付けた時には顕著な初列風切の突出を確認し、コヒバリかと思ってしまいました。
DSC_3532.jpg
I thought it would be a Asian Short-toed Lark at the first sight, because it had an obvious primary projection.

However, overall color and pattern would be proper for standard Greater Short-toed Lark.



しかしながら、全体の色味と模様がどう見てもヒメコウテンシだったため、写真をよく確認したところ、最長三列風切を両側とも欠損し、たまたま初列風切が突出したヒメコウテンシだと分かりました。

偶然にもほどがある話のようですが、大きな三列風切が2枚しか見えていないのが、この写真で確認できます。
DSC_3529.jpg
Finally, I consider it to be a Greater Short-toed which lacks both longest tertials.

It may sounds too much of a coincidence, but indeed it has only 2 large tertials in the images.



舳倉島専用ブログ↓
HEGURABIRDING.COM
The information blog for Hegura Island


 
<-   06 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

YUKI OKAI

Author:YUKI OKAI
1983年生まれ
滋賀県在住
バードウォッチング歴28年

元々写真は撮らないバードウォッチャーでしたが、一眼導入を機にブログを2つスタート。
ここには日常の野鳥との出会いを記録します。

舳倉島専用ブログは“hegurabirding.com”

撮影機材
NIKON D500
AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR
AF-S TELECONVERTER TC-14E Ⅲ
AF-S TELECONVERTER TC-20E Ⅲ

最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Archive RSS